A 嫌いな献立(例えば鶏肉が嫌い)をお知らせいただければ、それらの献立を外してお届けいたします。
但し、メインメニューからはお外しできますが、副菜に入る場合はご自分でお取り除きいただくことになります。
また、定期コースにされた場合は外したメニューの代わりに他のメニューをお入れいたしますので同メニューが重複することもございます。
A 容器の大きさは、20㎝×15㎝×3㎝と大変コンパクトになっておりますから、ご家庭用の冷凍庫に十分に収納できます。
A 腎臓病食や人工透析食など、当社の健康管理食は、医師や担当の管理栄養士から食事制限の指導を受けた方にお召しあがりいただく食事ですが、治療が目的の治療食ではありません。
当社の健康管理食の栄養価や内容についてのご質問は、当社の管理管理栄養士がお答えいたしますが、病気や治療に関しては主治医にお問い合わせください。
A 調理してから9ヶ月間です。
A 定期のお食事を調理する際に、同じものを調理保存し在庫としてスットクしているお食事を、試食として発送いたしますので、まったく同じものです。
A 栄養相談は当社の「管理栄養士」がいつでも無料で承っておりますので、お気軽にご活用下さいませ。
A 定期コースの方には、その週にお召し上がり頂きますお食事の、献立栄養成分表を同封させていただきますサービスを行っておりますので確認しながらお召し上がり頂けます。
試食コースとお急ぎコースの方には同サービスはございませんのでご了承くださいませ。
A すべての素材が柔らかいものとは限りませんが、ご予約頂ければ「刻み食」や「一口大」に切りそろえました調理加工を承っておりますのでご利用いただけます。
加工賃としまして、1食100円の追加料金をいただきますのでご了承くださいませ。
A 年間を通じて安定した食材を確保するために、一部外国産の素材も使用しております。
外国産の物につきましては「厚生労働省」の検査証明書付きのもののみを使用しておりますので安心です。
A 代金引き換え(現金のみ)が最も多くご利用いただいておりますが、同居されてないご両親様へのプレゼントとしてご利用いただく方には、銀行振り込みもご利用いただいております。
お振込は、商品到着後1週間以内にお願いいたします。
銀行振り込みで定期コースご希望の場合は、1ヶ月分の請求を月末のお荷物発送時に請求させていただきます
支払手数料の負担。
代金引換手数料は弊社で負担させていただきます。
銀行振り込み手数料はお客様ご負担でお願いいたします。
A 容器をそのまま電子レンジにて温めていただくだけで、簡単にお召し上がり頂けますので、とても便利です。
宅配システムについて
A 日本国内であれば全国どこでもお届けいたします。送料は表示価格に含まれています。
なお、木曜発送で金曜日着が基本ですが、地域によっては1~2日ほど遅い到着の場合もございます。
送料はお食事代金の中に含まれておりますので別途かかりません。
A 平日午前10時迄にいただきましたご注文は、北海道・九州を含めて、翌々日にお届けが可能です。
A お留守の場合は「不在票」を入れますので、案内に従ってご都合の良い日時の再配達をご指定ください。お客様からご連絡あるまで保管いたします。
なお、弊社発送後、お客様のご都合でご不在となり、商品未納・配送業者預かりの状態であっても、預かり期間が5日間以上達したものについては、商品の性質上、すべて廃棄処分いたし
ます。その場合もお支払いが発生いたしますので、あらかじめご注意ください。
A 試食コースとお急ぎコースはクレジットカードでお支払いいただけます。定期コースにつきましては、代金引換えまたは銀行振込でお願いいたします。
A お問い合わせからお申し込みください。
また、詳しいことはフリーダイヤル(0120-572-562)にてお問合わせください。